アンケート
NO.172323
●いじめに遭いにくい人、遭いやすい人
2013/11/01 17:18:59
・デストラップさん
男性 19歳
返信を締め切りました
悩み:
いじめに遭いにくい人と、いじめに遭いやすい人っているような気がするのですが、何かキャラ的にそういう明暗みたいのってあるんですかね?
小学や中学でいじめに遭っていた人って、社会人になってもどちらかというと標的にされやすいタイプのままだったり、逆にいじめに遭わない人ってどこに行っても間逃れるというか、いじめのターゲットにはならないような気がします。
勿論、これは私の個人的な主観ですし、子供の頃にいじめられた経験があっても、大人になってから積極的になっていじめられキャラを脱却した人もいるでしょうし、一概には言えないと思います。
それでも傾向としては、やはりいじめの標的になりやすい人とそうではない人がいるような気がして・・・
私が思ういじめの最大の原因って容姿的な問題が多いような気がしていて、容姿的な事でいじめられるのは、以前は子供など若年世代に多い事かなと思っていましたが、社会に出て見て、以外と大人も変わらないような印象があります。
統一していえるのは、やはり大人しく気弱そうな方が狙われやすい傾向を感じるのですが、でも顔がイケメンだったり、美女だったり、あるいは強面系だったりすると、間逃れたりするような・・・
皆さんは「いじめに遭いやすい人、遭いにくい人」ってあると思いますか?
また、いじめが良い事か悪い事であるか問われたら、どんな人間でも悪い事である事は頭では分かっていると思うし、いじめている人間でもそれは理解している事だと思うのですが、でも人間は人間をいじめますよね?
つまりそれは、いじめられる側がいじめる側から理不尽な心理心情を引き出してしまっているのでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗四谷さん
2013/11/02 19:24:46
男性 35歳
┗??さん
2013/11/02 13:16:49
男性 27歳
┗匿名さん
2013/11/01 19:16:42
男性 99歳

■アンケート
■トップ
(C)悩みウェブ