お金の悩み
NO.172186
●強要罪で立件するには
2013/10/27 00:15:45
・さはらさん
女性 28歳
返信を締め切りました
悩み:
初めて投稿します。
私は自動車販売店に勤めている者です。
今年3月に妹の車の納車がありました。
その際きちんとお金を頂き、同僚が保管棚にお金をしまい納車しました。
でも5月に未収金になっていると本社から電話があり、払ったと伝えましたが領収書もないと言われました。
私は慌てて領収書を探しましたが見つからず、妹に確認すると領収書はもらっていないとのこと。
後日社長と面談し事の経緯を説明しましたが、領収書がないのに責任がある。
また妹に全額請求しダメなら私に請求するしかないと言われました。
それから半年弱ほど何も会社から何も言われず過ぎましたが、家の事情で最近退職を申しでて何週間かしたところ、社長から面談をしたいと言われました。
未収金のことはそれから何もなかったので私自身忘れていたのでただの退職前の面談かと思いました。(うちの会社は退職前に面談は決まりなので。ちなみに外食しにいきながら、というもの)
食事も終わりかけた頃、社長から未収金のことだが…と始まり、
あれから弁護士や銀行、会計士など色々な人に聞いて回ったが、やはり全額払ってもらわないといけないみたいだ。
領収書がないのが一番よくないから妹に請求してダメなら次はお前が払わないといけない。
ただ、全額いきなり払うというのは無理だろうから、月々3万づつでも払えるなら銀行は評価するといっている。
そう言われ面談は終わりました。
その後私はショックで会社を早退。うつ病になり診断書をもらい休んでいます。
今は弁護士をつけ話をしていますが、こちらが払わないでいいように手助けしてもらうしか弁護士さんのできることがありません。
親はそれで解決させるしかお前を守る方法がない、と言っています。
たしかにそうかもしれませんがこのまま泣き寝入りは悔しすぎます。
音声でもあれば、立派な強要罪にあたるそうですが、音声録音もなにも証拠がないです。
もし警察に行っても被害届は受理されないでしょうか?
このまま泣き寝入りしかないのでしょうか?
助言をよろしくお願いいたします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ミランさん
2013/10/30 22:47:31
男性 40歳
┗さはらさん
2013/10/28 21:52:58
女性 28歳
┗颯天さん
2013/10/27 09:20:26
男性 39歳
┗七さん
2013/10/27 08:43:36
男性 34歳
┗かあくんさん
2013/10/27 08:40:27
男性 48歳
┗ミラさん
2013/10/27 01:03:18
男性 44歳

■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ