心の悩み
NO.172028
●やる気がでないです。
2013/10/20 02:59:25
・あかさたなさん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
もともと何事においても興味が薄く頑張らない性格なのですが、最近は特にやる気がなく無気力です。
短大生でして、6月頃から不定期に夜眠むれません。5時すぎの光が当たってくる頃眠むれます(昔からほぼ毎日夢を見るのですが怖い夢ばっかりで、夜に目を閉じるのが嫌に感じたのが眠りにくくなった最初な気がします)そのため講義に遅刻してしまい後期の今現在卒業単位を取れていません。
また内定もとれていないので当たり前ですが勉強・就活両方頑張らなくてまたいけませんが、どうしてもやる気がでないです。
ボーッとするのが好きなので今までも生活習慣が乱れたことはありましたが、今回はなかなかなおりません。徹夜して睡眠時間を調節してみたり、睡眠薬を使ってみたりしましたが効果がありませんでした。
好きな事すらも面倒に感じ、ほとんど布団の上にいます。食事も面倒で御手洗い等に起き上がったとき少し食べるという生活です。座っているのも疲れます。
ふとんの中でボーッとするとき、将来の事とか色々考えてしまい余計に心が重くなります。少しの事でも凄く気になり、同居人と気まずいです。
とにかく生活リズムが乱れています。やる気がでないです。嫌な事ばかり考えてしまい不安です。
甘えなのはわかっています。私が駄目なのはわかっています。誰かに相談したかったのでこちらに書きました。読みづらくてすいません。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗あかさたなさん
2013/10/20 17:44:01
女性 20歳
┗サラリーマン銀太郎さん
2013/10/20 07:10:57
男性 33歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ