心の悩み
NO.171854
●うまくいかない自分が嫌い
2013/10/14 13:59:14
・はるさん
女性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
初めて投稿します。
私は通信制高校に通う2年生です。
自分には勉強するということに対してトラウマがあります。
それを克服するために通信に入学し、最近ようやく良くなってきました。
そんな中で将来大学に行きたいと思うようになり、最近受験に向けた勉強を始めました。
しかし、上手くいきません。
やさしい問題集から始めなければいけないので(それだけ勉強してきていない)易しい問題なのですが、やはり解けない。
そんな自分を責めてしまいます。
「今まで甘えてきたツケが来たんだ。」
「またすぐ逃げようとする。」
「もっと頑張ればいいだけだろう。」
出来ない問題に当たるたび自己嫌悪に浸り自暴自棄になります。
ひどいときは両親に八つ当たりしたりリストカットしてしまったり…。
自傷行為も随分前に克服していたので、ぶり返してしまったようで、辛いです。
両親は私がやっと勉強する気になった!と気合を入れて色々とアドバイスをしてくれるのですが、逆にプレッシャーになり全て自分を責めるほうへ向いてしまいます。
今日も早起きして勉強に取り掛かったのはいいけれど、分からない問題に躓き、答えを読んでも意味が分からず、調べているうちにこんな自分が嫌になりリストカットしてしまいました。。
すぐに逃げ出す自分が本当に嫌いです。
どうしたら上手くいくのでしょうか・・・。
少しでもアドバイス頂けたら、嬉しいです。
よろしくお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗はるさん
2013/10/17 15:06:27
女性 18歳
┗都市さん
2013/10/15 19:07:52
女性 25歳
┗匿名47歳さん
2013/10/14 23:10:13
男性 47歳
┗はるさん
2013/10/14 19:33:08
女性 18歳
┗匿名47歳さん
2013/10/14 17:33:05
男性 47歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ