パソコンの悩み
NO.171787
●起動出来ない
2013/10/12 15:35:13
・ポタさん
女性 26歳
返信を締め切りました
悩み:
メインで利用しているFirefoxが起動せず困っています。
殆どの場合は起動出来なかったのでセーフモードか初期設定を促す通知が出てきます。
たまに立ち上がってもトップ画面を読み込み最中にフリーズし復活しません。
昨日は延々と3時間格闘してやっと立ち上がりました。
タスクマネージャーを見ても動いているのですがフリーズ後は数字は停止、CPU使用率が98%になったり0%の時があったりします。
セーフモードで起動してもフリーズ、ブックマーク等の最低限を残してのデータ削除を選んでもフリーズしてしまい出来ません。。
アンインストール後に再び別バージョンをインストールしても症状は改善しません。
それと何故かアンインストールしているのに再インストールするとセッションやブックマークなどが残っています。
他のブラウザの起動、動作に問題はありません。
ただ使い勝手がよく今後も使いたいと思っているので弱っています。
ウイルス対策ソフトに関しても停止、削除を試みましたがまったく改善しません。
現在のPCを購入してから1年ちょっと何も問題が起きていないのにここ数日で劇的に変化してしまいました何か手立てはないでしょうか。
使用PCはウィンドウズ7、PCもそんなに古くないですしメモリも8GB入っているので容量不足ではないと思います。
アドバイスお願い致します。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗CBRさん
2013/10/12 21:37:24
男性 35歳
┗ポタさん
2013/10/12 20:03:16
女性 26歳
┗CBRさん
2013/10/12 17:55:07
男性 35歳
┗ポタさん
2013/10/12 17:03:22
女性 26歳
┗CBRさん
2013/10/12 16:14:02
男性 35歳

■パソコンの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ