心の悩み
NO.171240
●うつの前兆…予防したい
2013/09/26 22:52:15
・かなさん
女性 23歳
返信を締め切りました
悩み:
ちょうど2年ほど前のこの時期に、うつ病のような感じになりました。
そのときは確かにつらかったのですが、まさか病気だと思っていなかったし、一人暮らしで誰にも話せず、病院へ行かなかったので診断はされていません。
でも今から振り返ると、あれは確実にうつ病だったと思います。
最近その前兆のようなものを感じています。
朝に気分が落ち込むことが多く、食事が規則正しく取れません。
以前のときもそうでしたが、私は過食になるタイプです。
ここ1か月くらいは過食傾向にあります。
それと、理由も思い当たらないのに、なんかさみしくて、なんかむなしい感じが続きます。
ただ、今はまだ楽しいと思えることがあったりすることもあるので、まだ再発はしていないと思います。
あのころを振り返ると、本当につらくて、自殺を考えたことも何度もあったので、もうあのころには戻りたくないというのが本音です。
なので、今の段階のうちに何とかしたいです。
ですが、どうすればよいのか全く分かりません。
とりあえず休養すべきと思い、とにかく一人暮らしの家でごろごろしてみたのですが、時間が過ぎていくにつれてどんどんむなしさが増してしまい、過食してしまいました。
このような状態の時に、どうしたらよいか、何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。
どうか、よろしくお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗鈴penさん
2013/10/23 06:04:52
男性 35歳
┗鈴penさん
2013/10/16 08:58:58
男性 35歳
┗つむみさん
2013/10/01 14:39:13
女性 16歳
┗あおさん
2013/09/27 14:54:48
女性 28歳
┗.!.さん
2013/09/27 12:06:54
男性 99歳
┗匿名さん
2013/09/27 00:23:59
女性 50歳
┗匿名さん
2013/09/26 23:21:27
女性 40歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ