将来の悩み
NO.170943
●介護職
2013/09/19 13:22:24
・レナさん
女性 22歳
返信を締め切りました
悩み:
夏休み中、介護職に内定を頂いた大学4年生です。
文系の大学で資格はこれから取得予定です。
昨今の就職難もあり、福祉系と言えど、内定を頂いた時はとても嬉しかったですし、これから頑張ろうと言う気もありました。
しかし最近になって内定ブルーに陥っています。
ご存じのとおり介護職とはあまり良い話を聞かない職業です。ネットでも良いことよりも悪いことばかり書かれています。そういったネットの言葉を真に受けない方が良いことはわかっているのですが、頭から離れないのが「介護は内定取りやすい」「介護はいつでもできる。若いうちや新卒でやるもんじゃない。」
確かにそうですし、内定まで就活の中で1番スムーズにいきました。
介護職が嫌になったわけではありませんが、本当にこのままでいいのかという優柔不断な気持ちになってしまっています。
わけがわからず混乱しています。また就活しようにも自分は他に何をしたいのか分からなくなっていますし、後期からは卒論を本格的に書かなければいけないですし、色々いっぱいいっぱいになっています。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗レナさん
2013/09/19 19:09:21
女性 22歳
┗カープ少女さん
2013/09/19 17:45:09
女性 30歳
┗ユキネコさん
2013/09/19 15:54:29
女性 28歳
┗ミラさん
2013/09/19 13:29:36
男性 44歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ