i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

病気の悩み
NO.170544
抜毛癖
2013/09/08 02:37:50
花梨さん 女性 18歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
私は中1の冬から、髪の毛をストレス等で抜いてしまう、という抜毛症になりました。
ピーク時よりはある程度マシになりましたが、未だによく抜いています。

最近、というより元からなのですが、頭によく湿疹ができます。(大体1、2個)
多分汗に反応して出るのだと思うのですが、ここ数年それが出たところを中心に抜いてしまいます。
なんというか、例えるなら湿疹に栓みたいなのがあって(実際にあるわけではありません)そこにある毛を抜いたらその湿疹も消える、みたいな考えをしてしまってそこだけすごく抜いて十円ハゲみたいにしてしまいます。
少し痛いのが気持ちいいです。
縮れてる毛を触るとつい抜いてしまいます。
あと毛根鞘(って言うんですか?抜いたと時に2本に1本くらいでついてくる透明なの)を食べてしまいます。むしろそれ目当てで抜いてる時もあります。
何も考えずに抜くこともありますが、かゆいところや痛いところを抜くのが最近は増えました。
毛髪以外にも最近は眉毛や睫毛恥毛を抜くことも増えました。


ながながとすみません。
質問なのですが、
@毛根鞘は体内に入れても大丈夫なのでしょうか?人体に影響はありませんか?これがついた毛を抜いてもまた生えてきますか?
Aストレスで抜かない場合は抜毛症とは呼ばないですよね?
B発汗を抑える方法(薬)、または汗に反応する湿疹を治める薬はありますか?
Cもし「私はこれで気を紛らわせてます」「これで抜きたい衝動を抑えてます」みたいなのがあったら教えてください

よろしくお願いします。
返信を締め切りました

返信一覧
匿名さん
2013/09/08 23:06:45
女性 40歳
花梨さん
2013/09/08 22:58:25
女性 18歳
匿名さん
2013/09/08 03:04:01
女性 40歳

▲一番上へ

i-mobile

病気の悩み
トップ



(C)悩みウェブ