心の悩み
NO.170014
●家庭環境の不安について
2013/08/21 21:49:49
・匿名希望さん
女性 16歳
返信を締め切りました
悩み:
私の家は六人家族です。
姉が二人で、弟が一人。
私は小さい頃から両親に怒られてばかりで、
今も怒られてばかりいます。
私は、すごく気分屋で、機嫌が悪いと黙りこんで
機嫌が良いとすごくはしゃいでしまいます。
私はずっと家族のことで悩んでいました。
姉二人が頭のいい同じ高校にいっていたことから、
私にも同じ期待を寄せられて、
すごく不安定な時期がありました。
結果、落ちてしまいましたが。
母は、私のことでよく母の友達にメールで
「難儀な性格」「しんどい」
など、相談しているのを見ました。
正直、私はいらないのかなと思ったりしています。
私に興味がないようです。
私が産まれたとき、男の子がよかった。
と言っていたそうです。
弟は初めての男の子なので、すごく甘やかされています。
一番上は、頭がいいのと最初の子供なので大切。
二番目は、可愛いのと頭がいいので大切。
私は、私は何もありません。
どうすればこの不安定な気持ちが治りますか。
もう自分がどうすればいいのかわかりません。
不安で夜に泣くという事が多々あります。
どうすればいいのでしょうか。
長文失礼しました。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗匿名さん
2013/08/22 12:24:35
男性 22歳
┗匿名さん
2013/08/22 04:39:40
女性 40歳
┗匿名さん
2013/08/21 22:12:06
男性 22歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ