恋愛の悩み(18歳以上)
NO.170007
●私が現実的で彼がロマンチストなんですか?
2013/08/21 19:10:54
・花子さん
女性 22歳
返信を締め切りました
悩み:
彼氏が大卒の専門生でアルバイトです。
私は契約社員ですがフリーターです。
お互いに結婚を意識しています。
彼が学歴や保持する資格に自信があるので、
・就職をする
・独立をするから同棲しよう
・ある程度お金が貯まったら結婚して欲しい
と言います。
付いてきて欲しいそうです。
加えて、
・避妊はするけど子供は授かり物
・今出来ても飛び上がって喜ぶ
らしいのですが、
「子供は欲しいけど今はちょっと」
と言うと、がっかりされます。
正直、いくら言葉で立派な目標を言おうと、就職もしていなければ、充分な貯金もないし、籍も入れていないし、お互いに実家です。
これは計画性に欠けるという物ではありませんか?
彼は以前、「授かり物だから時期とか決めたくないし、排卵日に性交をするとかも嫌だ。出来れば愛する人と避妊もしたくない。今は何も手に入っていないから避妊をする。でも必ず俺が養うから、安心して身を任せて欲しい」
とか言っていました。
前回、彼が勃起不全で悩んでいた頃、ゴムを着ける過程で萎えてしまうので生で挿入してみたことがあります。何とか入ったら結構持続して堅くなっていたので、彼が大喜びして「やっと一つになれた!」ってピストンを始めたので、
「ゴム無いからやめてよ」って止めたことがあります。彼も「あっ!!!ごめん!!!」ってすっかり忘れていたようで、とても焦って謝ってくれたのですが。
それから生理が遅れているので、彼はとても期待をしています。
「今回はたぶん生理来るよ。ちゃんと避妊して、やるべきことをやって基盤を固めよう」と言うと、ショックだとか言います。
愛する人との間に授かり、妊娠や出産は感動だと思いますよ。
でもそれだけじゃない。
私から見ると、彼はそこの現実を、「俺なら何とか出来る」と考えているようにしか見えないのです。
まだ行動が伴っていない。
例えば
「就職するから結婚しよう」も
「養うから子供を授かろう」
と言われても、身を委ねられません。
勿論私自身にも正社員の経験が必要だと思います。
むしろ養って貰うつもりはないし、共働きか、いつ離婚になっても家を出ていけるだけの蓄えが必要だくらいに思っています。
私がおかしいですか?
意見を聞かせてください。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗花子さん
2013/08/22 15:07:05
女性 22歳
┗みなさん
2013/08/22 12:39:39
女性 29歳
┗花子さん
2013/08/22 07:03:32
女性 22歳
┗テルさん
2013/08/22 06:11:57
男性 99歳
┗花子さん
2013/08/22 02:02:17
女性 22歳
┗まんじさん
2013/08/21 19:58:07
男性 30歳

■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ