疑問・質問
NO.168019
●これは犯罪?
2013/06/10 10:58:46
・ゆうぱさん
女性 24歳
返信を締め切りました
悩み:
内容は伏せますが元友人Aが色々と他人に迷惑を掛け傷つける行為を行っています。
親友だろうとおかまいなし自己の利益の為なら手段は選ばない人がいます。
私自身、騙されボロボロに傷つけられました。
犯罪すれすれの行為でネット上では自分は悪くない○○(被害者)が悪い、逆に問い詰められて精神的にまいっているという発言をしています。
Aは控え目な性格で有名学校卒のエリートな為、皆その人の発言を信じAを励まし逆に私を含めて数人の被害者をネット上の交流関係にある人間が叩かれ嫌がらせを受ける事態になっています。
裏の顔を隠して相手を信用させてターゲットを傷つけまた同情を買い悲劇のヒロインを語り始めています。やめる気配はありませんし反省も後悔の気持ちは全くありません。
都合が悪くなると証拠隠滅の為、アカウントを削除しまた一ヶ月位経つと違うアカウントを作成し活動を始めます。
突然、アカウントを削除したことに対してはうるさい人達にアカウントが見つかって面倒になったからとり合えず削除して様子を見たなどと語っています。
度を超した行為に私を含めて数人は無料の弁護士相談に行きましたが人間的には最低の行為で分かるのだが法律の観点からは難しいところということで訴えても勝利出来る可能性は20%〜30%程度と言われました。
そこで数人で話し合いを行いAの実家に投書する計画を立てています。
Aは私よりも1つ下で大学を留年した為、現在も大学生で一人暮らしです。
Aは厳しい家庭に育ち一番に家族に知られるのを恐れているので実家を調べて住所を特定しました。
自身の子供がどんな行為で人を傷つけて反省もせずに嘘に嘘を重ねて更にネットで中傷などを行っているかという事実を手紙にして送ろうと思っています。
勿論、現在のアカウントやこれまでの悪事の証拠を記憶したUSBなど送り暴露しようと考えています。
相手の家族に真実であったとしてもこういう暴露をすることは名誉毀損など犯罪に当たる行為になるのでしょうか?
批判だけのアドバイスはお断り致します。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗30さん
2013/06/12 13:20:34
男性 99歳
┗ゆうぱさん
2013/06/11 19:55:15
女性 24歳
┗ゆうぱさん
2013/06/11 19:25:14
女性 24歳
┗30さん
2013/06/11 18:35:03
男性 99歳
┗城さん
2013/06/11 01:46:33
男性 21歳
┗ゆうぱさん
2013/06/10 19:48:06
女性 24歳
┗30さん
2013/06/10 11:24:34
男性 99歳

■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ