ペットの悩み
NO.167672
●動物病院に行った後から
2013/05/24 19:06:07
・莉実さん
女性 22歳
返信を締め切りました
悩み:
長文になります。
我が家で飼っている猫のことです。
飼い始めて7年になる野良です。多分年齢も7歳位だとおもいます。
家に来たときから右後ろ足の半分から下がなく(原因は分かりませんが獣医さんから見たら、もしかしたら動物に食べられてしまったのかもしれないとのことでした。)痛々しかったのですが、今じゃその傷も塞がり何事もなく過ごしています。
その子が昨日の夜、庭で他の猫に追いかけられ、悪い方の足をぶつけたらしく、血が出て騒ぎながら家に駆け込んできました。
幸いにも電話に出てくださった動物病院があり、私は家に残り、父・母・姉の3人で動物病院に行き、その子は1日病院で預かっていただくことになりました。
そして今日、母と姉で迎えに行ったそうですが、家に帰るなり母と姉に寄り付かなくなってしまったようです。
きっと痛くて辛い上に、知らない場所で一夜を過ごすことがよっぽどストレスだったのかと思います。
こういうときは人間側はどうしたらよいのでしょうか。
その子のしたいようにさせ、寄り付くのを待った方が良いのでしょうか。
実を言うと今現在私は仕事帰りでまだ家にはついていませんので私への反応はまだ申し上げられません。大変申し訳ありません。
帰宅次第また追記しようと思います。
しかし何か解決に近付けるような事は出来ないかと思い、投稿させていただきました。
長文すみませんでした。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗莉実⇒白さんさん
2013/05/24 21:47:36
女性 22歳
┗白さん
2013/05/24 21:07:51
男性 29歳

■ペットの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ