心の悩み
NO.167001
●怒鳴り声の怖さ
2013/04/19 22:28:55
・まさん
女性 22歳
返信を締め切りました
悩み:
怒鳴られたことから精神的に不安定になっています。
付き合って数年、怒鳴られた回数は数回です。
怒鳴られる度に過呼吸やめまいを引き起こすようになってしまいました
最近また怒鳴られてしまったのですが、
内容はある事態が外出先で起こり私とは無縁の方の人命に関わることでした。
誰も周りは対応に入るそぶりもなく、私は誰かが動かなくては人命に関わると思い手をかけようとしました。
しかし巻き込まれ自身の犠牲も考えられる状況だからやめろと。それを怒鳴りながら言われ止められてしまいました。
若干の過呼吸とパニックを起こしその場から引き離されておわりました。
そのあとに救急が立ち入り、事態はおさまったようですが私は見ていないためわかりません。
そのあとからなんとなく彼と気持ち的に距離を感じます。
例えばいつものように頼み事をするにも、本当は嫌々やってくれてるのではないか、またいつかそういうちょっとしたことで怒鳴ったりするのではないか、
日常の何気ないことで恐さや不安がよぎります。
確かにあの件は私が悪いのかもしれません。
でも私は目の前で誰かが死ぬ方が辛いので、犠牲の可能性があっても対応すべきだったのではないか?ともやもやとしてます。
男の人の怒鳴り声が昔からトラウマで今回は数日経過しても恐怖がきえません。
怒鳴らないでもらうにはどうしたらいいのでしょう
まともに顔を見て話しもできないです
返信を締め切りました
●返信一覧
┗のりこさん
2013/04/24 00:58:08
女性 30歳
┗匿名さん
2013/04/21 04:47:30
女性 35歳
┗テルさん
2013/04/21 01:55:10
男性 99歳
┗桃瑠茉凛さん
2013/04/20 10:10:51
女性 46歳
┗のりこさん
2013/04/20 01:47:52
女性 30歳
┗バカせりさん
2013/04/19 23:00:14
女性 28歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ