仕事の悩み
NO.166945
●またまたすいません
2013/04/16 07:43:47
・辛いさん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
先日も投稿させていただきました。
コメントありがとうございました。
また相談なのですが、まだ仕事は続けていますが、
辞めたい想いは変わっていません。
親と話し合い、一ヶ月は我慢するということになりました。
ですが、一ヶ月働いたところで、すぐに辞めさせてはもらえないと思います。
最低でもさらに一ヶ月働いてから辞める感じになるとおもいます。
辞めるという旨を申し出てからパートの人やバイトの人が私が辞めると知った中で一ヶ月も働くのは気が引けます、、
どうせあと一ヶ月でやめるんだからもっといじめてやろう。ということになりかねないとおもいます。
新入社員ということで、これから研修もあり、親睦会の予定もあるので、
辞めるということ事態切り出すタイミングがつかめません。
店長と2人っきりになることもありません、、
また、飲食店正社員の場合辞めるということを言う場合は
店長、エリアマネージャー、本社の方、誰に1番に話せばいいのでしょうか。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗匿名さん
2013/04/22 16:03:11
女性 32歳
┗のりこさん
2013/04/17 11:58:42
女性 30歳
┗サラリーマン銀太郎さん
2013/04/16 17:30:45
男性 33歳
┗。さん
2013/04/16 10:51:58
女性 31歳
┗柚子さん
2013/04/16 08:13:28
女性 48歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ