将来の悩み
NO.166099
●ライフプラン
2013/03/07 18:17:33
・花子さん
女性 21歳
返信を締め切りました
悩み:
私は今月で22歳、既卒3年目正社員歴無しフリーター。
同じ日に44歳になる長子の彼氏あり。
結婚しようか悩み中。
私は美容に強い関心があり現在独学で勉強中。
6月までに未経験可の正社員に就き、約2年間の経験を積んだら、自分のお金で1〜2年間学校へ通い、国際資格を取って転職、30代でサロンを持ちたい。
さらに早いうちに投資を初め、子孫に財産を残したい。純金、人民元投資を勉強中。
彼氏は家・車ありローン持ち母親あり(母親は月収20万円程度)。仕事はソフトウェア・サービス事業の最大手に勤続25年の中間管理職。
(年の差結婚に男性の職業を強くあてにするのは良くないと知りましたが、始めは頼りにしたい。)
彼氏は血縁が少ないので子孫繁栄が使命だと言う。
私は夢も大事だけど基盤とプランが大事だと考える。
そのためライフステージ、マネープラン、育児、介護…
総合してしっかりとした筋を立ててから挑みたい(物事は計画通りにはいかないので、ぶれない芯と覚悟程度が必要)。
今、3月11日を前に、「子供を生むなら食べ物に気を付けなければならない。そのためにはお金が掛かるし、時間は放射性物質の蓄積とリスクを伴う。早いうちに安定した環境で子供を生み、物心が付いた頃に人々の新鮮な記憶と記録を教えるには今が頃合いだ。」
という考えから、独身で自分の人生を楽しむより、20代前半で結婚するのも良いかなと思いました。
もちろん両立は厳しいし、育児をした後の再就職も難しい。そもそも子供が健常者とは限らないし、夫が長生きするかも分からない。
家族になったら貞操を守るしデートとは違う。
育児・介護・介護で自分の人生が終わるかも知れない…
でもそんな最悪の事態を考えたって、すべては自分次第でしょ!
と割り切りはじめたのですが…
なぜ40代の彼氏に拘るかは、今働き盛りの安定と、この人なら死ぬまで円満だなと思うのと、率直に好きで3年以上続いてしまったから。
無職、実家暮らしの私にとっては全てがゼロからのスタート。
出産したら貯金だって育児費用に回りかねない。
こんなことを考えている私ですが、良いアドバイスがあったら教えてください!
「あっそ」「へー」「頑張れ」とか、心の無い物は置いていかないで。
そればかり考えて、調べて、彼氏に相談して。ゆとりフリーターですが真剣です…
はやまりすぎですかね。
思考なんて欠陥だらけです。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗花子さん
2013/03/11 16:18:04
女性 21歳
┗七さん
2013/03/09 00:20:37
男性 34歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ