心の悩み
NO.165209
●若い内の土台作りとは。
2013/01/18 23:29:39
・梅干しさん
女性 21歳
返信を締め切りました
悩み:
心から笑えることは他の皆さんも、きっとあまりないのかな、と思うのですが、わたしもその中にいます。
まだまだ、子どもな考えで、ずるずると成人になってもなお、醜い気持ちが出しゃばっては、苦しくて、毎日生きてるのに、這い蹲るような、息をしていることで精一杯です。
会社では、ヘコヘコしながら、当たり前のように働く。有り難いし、ちゃんと貢献したい半分、わたし自身、代わり映えのない人間なため、力になれるかも分からないし、月経前と月経中も月経後も、気分と身体が優れませんし、考え方も行動力も気力もなくなってしまいます。
もう嫌だ、とか、もう見たくない、とか、帰りたい場所はとってもひんやり冷たくて、家族と会えば、皮肉や愚痴を言われてしまい、更に自分を追い込んでしまいます。
友達もいない、ので、大体1人で行動しますが、街を歩くのが何故か恥ずかしくて、自分はここを歩いていいのか?自分が生きてて、生きたとして、わたしにとって何を視点に生きていくのかしら、と、不安で落ち着かなくて、何分も何時間も考え出したら止まらなくなりまして、動けなくなります。
夢でも、わたしの人生を物語るような、そんな夢を見てしまいます。
洗濯機から溢れ出す衣類や水、怒鳴られる、病気、か分からないですが、泣いて泣いて、吐いて、繰り返して、どうしようもない、そんなものを、ちょくちょく、繰り返して見ています。
また、眠るとき、アラーム音や知らない人の声であったり、怒鳴り声、キィイ、という音、遮断機の音、が一気に響き渡ります。
怖くて、音楽をかけるときもあれば、居心地良いのか分からないまま、眠るときもあります。
若いから、若い、特権も、ちゃんと理解しつつ、一生懸命生きたい、し、知らない何かも触れていきたい。知識だけではなくて、それに伴う行動力も身に付けたい。でも、心の奥にはいつも余裕がなくて、一杯一杯です。
そんな気持ちのせいで、明日は会社だったのに、お休みを取らせて頂きました。
いけないのに、また、逃げ出してるようで、わたしって、なんで、ばかりを考えてしまいます。
この、文面で不快に思わせてしまった方、ごめんなさい。
こんな、わたしだから、わたしだからこそ、1人では、答えが見つかりません。
どうか、助言を頂けないでしょうか。
厚かましい相談で、ごめんなさい。よろしく、お願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗97%さん
2013/01/19 18:47:19
男性 25歳
┗なやみさん
2013/01/19 12:36:10
女性 31歳
┗梅干しさん
2013/01/19 11:22:38
女性 21歳
┗梅干しさん
2013/01/19 11:05:21
女性 21歳
┗梅干しさん
2013/01/19 06:38:13
女性 21歳
┗なやみさん
2013/01/19 02:05:33
女性 31歳
┗かあくんさん
2013/01/19 01:33:52
男性 48歳
┗97%さん
2013/01/19 00:44:25
男性 25歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ