i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

心の悩み
NO.164867
友達がメールでリスカやODのことを聞いてきます。
2013/01/03 04:28:57
ゆうなさん 女性 15歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
以前、「自傷行為について」で投稿させてもらった者です。
実は最近、友達がメールでリスカやODのことをよく話してきます。
クラスは違い、教室も離れていますし、私も最近学校に行けていないので関わりは特になくなりました。
一年生のときは同じクラスで私は正直嫌だったのですが、懐かれていて、よくくっついて来られました。
そのわりには私の悪口や噂を流したりするんです。
そして最近、誰かに私のアドレスを聞いたらしく急にメールしてきたんです。
内容は、「もう死にたい 助けて」「リスカしよっかな」「うちなんて死んだほうがいいんでしょ?」「殺してくれない?」などというものです。
正直、送られるこっちも嫌な気持ちになります……
一番嫌だったのは、「ODの仕方ってどうやってやるの?教えてくれない?」「ODして死ぬね」というメールです…
私は小学5-6年の時、OD、リスカを繰り返し入院していた時期がありました。
当時も学校ではほとんど一緒にいたその子はこのことを知っています。
本当に嫌です…
こっちがしたくなってしまいます…
私もまだやめられている訳ではないのに…
返信をしてあげなかったり返信の文章が短かったりすると「なんでそぅいぅの?」とか「やっぱりうちいなくなっていいんだね」とか送ってきます
なので本当に神経を使うし、気が狂いそうです……
それが毎日で、本当に困っています
入試も近いですしどうにかしたいです
どうしたらやめてくれるのでしょうか?
先生には、その子は携帯でメールしていて、校則で携帯は持っていてはいけなし、その子に言わないでと言われています。
私も言わないでと言ったことを言われてしまうのは嫌なので、どうしても先生や親には相談できません…
どう言ったらやめてくれるのでしょう…
長くなってしまってすみません
よろしくお願いいたします。
返信を締め切りました

返信一覧
鈴penさん
2013/01/04 12:41:46
男性 34歳

▲一番上へ

i-mobile

心の悩み
トップ



(C)悩みウェブ