お金の悩み
NO.164752
●転職・貯金・生活
2012/12/26 17:10:55
・まゆさん
女性 21歳
返信を締め切りました
悩み:
手取り16万前後で家賃4万3千です。
光熱費5000
携帯7000円+以前の端末残債3500円×12ヶ月
朝昼晩自炊もする時間がなくて外食か買ってくるかなので食費もかさみます。
拘束時間が長く9時から21時までは仕事に取られます。
睡眠は8時間から6時間。
寝ないと体がもたないんですよね、
自分の時間もあんまりなくて、ストレス解消は買い物。
得に化粧品や服に使う傾向があるかも。
職場はかなり外気の風や冷気があたる場所で四六時中寒さとの戦いなので、あったかい飲み物とか必然的に買わないと死にそうです。あと水物を多量摂取する癖があるので、
故に出費が…
賞与はありません。
契社で他部署とは違い社員になれる可能性がない部署です。
異動もないでしょう。
ストレスを最近は隠せず常にイライラし、人にも強く言うようになりました。
接客や対人で何か危害を加えられる気がして(クレームや八つ当たり)先に自分から強く出るようになりました。
本当に面倒な人には噛み付きたくなりますね、
いまぐらいの収入なら別に転職してもいいのかなとはおもうんですが、貯金がほぼないので貯金をある程度してから転職したいのですが、客観的にどう思われますか?
正社員で手取り16万で賞与あり。
それくらいならありそうな気がします。
服やネイルにこだわるのが好きなので、アパレルとかもやってみたいなと考えてます。
いまは職場が残業必須で残業代で2万から5万は上乗せがあります。
まず、ストレス解消の買い物の金額を減らしたいと自分では思ってます。
クレジットで4万くらい出してて、食費や家具や家電の支払いも入りますが多いですよね、
一人暮らしは自己規制をかけるようにしないといけないのはわかってるんです(:_;)
でもストレスの当て所もなくて…
自律神経失調や電車が苦しくなったりするパニックに2月くらいからなりました。
ストレスなどが原因と言われました。
帰れる場所があるわけでもないので、一人でやってくしかないんです。
なにか助言があればください。
周りに話せない性格なのでこの場を借りました。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗元アパレル販売員さん
2012/12/27 00:12:36
女性 24歳
┗。さん
2012/12/26 19:12:05
女性 30歳
┗まゆさん
2012/12/26 19:02:23
女性 21歳
┗うめさん
2012/12/26 18:55:26
男性 25歳

■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ