将来の悩み
NO.162212
●面接が不安
2012/09/08 22:10:35
・ねりアルさん
女性 19歳
返信を締め切りました
悩み:
高校三年生です。
カテ違いだったらすみません。
大学に進学します。
公募推薦で受けることができました。
11月に実技と面接試験があります。
実技のほうは毎日練習しているため不安はあまりありませんが、面接は実質大学でやるものが始めてなので、かなり不安です。
まだ2ヶ月程ありますが、もう不安で不安で押しつぶされそうになります。
担任の先生から
「志望動機は必ず聞かれる」
と言われているのですが、心配で頭がごちゃごちゃになり、文章もなかなか定まりません。
面接練習も周囲はぐんぐん伸びていくのに対し、私はまったく進まず、文章が出来上がっていないため、入室、退室動作以外は見てもらっていません。
友人はもう来週にでも試験を受けようとする人達ばかりで、心配をさせたくないためなかなか相談できません。
日常生活でもそのことばかり気になります。
志望動機、自己PRの他に、よく出される質問は何でしょうか?
また、面接で一番気をつけなければならないことはなんでしょうか?
私のように不安だった方はいますか?またどうやって克服したのでしょうか?
とても長文でわかりづらかったらすみません…。
こんな甘ったれな私に、是非教えていただけると嬉しいです…。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗主 ねりアルさん
2012/09/16 00:11:23
女性 19歳
┗tatsuyaさん
2012/09/09 21:19:48
男性 39歳
┗うむさん
2012/09/08 22:33:07
男性 22歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ