仕事の悩み
NO.161112
●給与のことで・・・
2012/08/03 16:30:08
・トミーさん
女性 28歳
返信を締め切りました
悩み:
私自身の悩みではないのですが、毎月このモヤモヤが取れず、誰にも言えないので、よかったらアドバイスください。
中小企業で経理の仕事をしています。
従業員は20名ほど。
工場内の作業をする従業員、外回りで外構作業をする従業員が半分ずつ程います。
事務所が本社と支社に分かれていて、本社は工場内、支社は外回りの方になります。
役員は社長、所長、部長がいます。私は本社に勤務していますが、支社の方に一般事務の女性(50代オバサン、Aとします)が勤めています。
社長はとりあえず置いといて、所長・部長はこの道25年以上のベテランです。
私が入社する前、支社に居るオバサンが本社に勤めていたらしいのですが、いつもミスばかりして役に立たないので、私の前に経理をしていた方と所長で「Aは使えないから首にして」と社長に言ったらしいのですが、社長の人柄が良すぎて首にはできず、Aは支社で拾ってもらったらしいのです。
Aは結局肩書きでは営業事務になっていますが、実際は仕事もできず、毎日遊び感覚で出勤しているようです(他の従業員からの話によると)。
しかし営業もやっているので、会社の規定上、営業手当というものがつきます。実際に営業しているのは社長ですが、その仕事が取れた時の電話を受けるのがAなので、私もよくわからないのですがそういう場合はシステム上、Aが取った仕事、ということになるらしいのです。
よって基本給は160,000円ですが、営業手当であり得ない226,000円がついています。しかもこれは固定なの??と思うくらい、毎月同じ金額の営業手当がついています。
私が社長に口出しできる立場でもないし、私は別にあのオバサンなんて関係ないので良いのですが、Aの手取額は毎月398,000円程度、所長や部長を上回る金額なのです。
何にも仕事のできないオバハンがこんなにもらって、工場内や外回りで汗水たらして頑張っている他の従業員は、月に24時間ほど残業しても、手取額は170,000円程度です。
この差は何なのでしょうか。
Aは社長の愛人という噂もあります。社長がAのことをお気に入りなのはわかりますが、これはちょっとあんまりじゃないかと思います。
私が税理士の先生に言う理由も見つからず、いつも他の従業員の事を考えると毎月心が痛くなります。
他の従業員は自分の給料しか知らないから、オバサンがこんなにもらってるとは思ってないと思います。もう、他人の給料計算をしてこんなに辛い思いをするなら、いっそのこと経理の仕事なんて辞めたいとまで思ってしまいます。
どうにかこの状況を変えるような方法などないでしょうか??
私に力がなさすぎて・・・どうにもできません(泣)。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗トミーさん
2012/08/04 23:28:28
女性 28歳
┗NSさん
2012/08/04 22:43:31
女性 51歳
┗トミーさん
2012/08/04 16:20:02
女性 28歳
┗トミーさん
2012/08/04 16:16:14
女性 28歳
┗エースさん
2012/08/04 14:25:13
男性 99歳
┗トミーさん
2012/08/04 09:36:24
女性 28歳
┗トミーさん
2012/08/04 09:31:00
女性 28歳
┗唯琉さん
2012/08/03 22:06:59
男性 30歳
┗エースさん
2012/08/03 21:48:26
男性 99歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ