将来の悩み
NO.161040
●グーグルで出てくる福祉関係の仕事
2012/07/31 22:18:31
・花さん
女性 27歳
返信を締め切りました
悩み:
地元北海道にも東京など関東にもある仕事で、googleでも調べたら出てきます。
私は「ピアサポーター」になって、人の悩みを聞いてあげたり
入院患者をサポートして社会に出してあげれる位にしてあげ
たいんですが、私の悩みは無知なんです。何も知らない人が
ピアサポーターになれるんでしょうか・・・。
基本は社会を知ることですか。
教大この歳じゃ無理だし。どんな仕事かもまだ詳しく勉強してませんし。
今、自分が入ってたサークルの人がなってるみたいで教わりたいですが・・・
好きじゃない人で、我ままで、サークルのスケジュール曜日を毎年変えるんです。年寄りが見るような時代劇や男はつ〇いよなど借りてきて、スポーツはいつもボーリングに会費を回し、食事は汚く食べたり
障害者なのはわかってます。
ここで悩みを打ち明けてるのは彼は知りません。
だけどピアになるにはその人を通して仕事をしなきゃいけないかもしれないんです。
何かヒントを下さい。よろしくお願いします!
返信を締め切りました
●返信一覧
┗花さん
2012/07/31 23:27:19
女性 27歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ