お金の悩み
NO.160760
●準要保護について
2012/07/22 14:56:47
・紗奈さん
女性 30歳
返信を締め切りました
悩み:
私の子供が通っている学童なんですが、夏休みの学童代が高いです。
来週から転職して、来月くらいからは金銭的にも生活が安定してくるのですか、今月はともかくキツキツの生活です。
だから学童も夏休み期間は行かないことにしようと思っていました。
そしたら、知り合いのソーシャルワーカーの方にすごく説得されました。準要保護のお金が入るから、そのお金で充てたらどう?って。
ただ私と話しが噛み合わなくて。準要保護とは要するに就学援助のことで、後から給食費とかが戻ってくるお金のことだと私は認識しているのですが、その方はそれとは別でお金が入ってくると言うのです。
だけど入るからには何かしらの 書類を書いていると思うのですが、その方は私が書類を書いていると言い張ります。
でも私が書いた書類は給食費等が戻ってくるお金で、だいたい5万くらいです。だけどその方も5万くらい、それとは別で入ると言います。
今までそんなお金が入った事がないので、その方の勘違いだと思うのですが。
詳しい方いませんか?私が調べた限りでは、私の考え通り準要保護とは就学援助とかのお金のことで、夏休み前に学校から封筒を子どもが貰って来てます。
振り込みがいつも夏休みが始まってから2日後くらいなんで。
でもその方は、役場の人に24日に別に振り込まれると言ってます。
もし、私の言い分が正しいなら余裕がないので学童には行かせないつもりです。
返信を締め切りました
●返信一覧
まだ返信はありません。ぜひ相談に乗ってあげてください。

■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ