心の悩み
NO.160210
●社会復帰の不安
2012/07/06 11:33:43
・じいちゃんさん
男性 24歳
返信を締め切りました
悩み:
私は約4年前精神的な事が原因で、職場を8か月ほどでやめてしまいました。あまり、容量が良くない私は、仕事のスピードが遅く、職場の先輩から
「役立たず」「使い物にならん」など言われつづけ、めまいや貧血などを起こすようになりました。
「ゆっくりできるようになればいいよ」「なにか言われても深く考えすぎるなよ」ととても私に優しく接してくれた先輩もいましたが、体調を頻繁に悪くするようになり、職場に迷惑がかかると思い間もなく辞めてしまいました。
そんな事から、1週間の短い仕事だったり、長期のアルバイトをしても、ちょっと仕事でミスをすると、貧血みたいな症状で倒れたりすると辞めて逃げるようになりました。
一応、心療内科にいったけれど、鬱病とまでは言わないけど、このままだと鬱病になってしまうよ。と精神安定剤と睡眠薬を処方されました。
それ以来怖くて仕事をしていません。ひきこもりのような生活が2年くらい続いています。
何度かやれそうな求人を見つけては、電話をしようとまではいくのですが、自分はなにをやってもうまくできない,また役立たずと言われるのが怖いと考えてしまい、心臓の鼓動が尋常じゃないほどバクバク鳴り出し、ダメだと携帯を置いてしまうというのの繰り返しです。
まわりの人たちは、みな結婚や、子供ができたり、自分だけが取り残されていってる。でもどうすればいいのか分からないのです。どうすればいいでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗なおこうさん
2012/07/10 20:57:36
男性 41歳
┗通行人さん
2012/07/08 17:43:09
男性 37歳
┗鈴penさん
2012/07/08 17:36:40
男性 34歳
┗なやみさん
2012/07/07 02:34:07
女性 30歳
┗サラリーマン銀太郎さん
2012/07/06 17:57:34
男性 33歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ