心の悩み
NO.15993
●不登校や突然の怒り
2006/08/16 21:13:03
・Enterさん
女性 16歳
返信を締め切りました
悩み:
こちらの掲示板に書き込むのは初めてです。
エンターと申します。よろしくお願いします。
不登校です。
不登校になって3ヶ月たちました。
「なんかツライことでもあったの?」
「イヤになったのはなんで?」
と、聞かれるのですが答えてません。
今は夏休みということで部活のみしかないのですが、
それもいってません。
メンバーにも選ばれ、それなりにプレッシャーも感じて
ついにぶっ倒れたときもあります。
部活にはいってません。
何故かと言うと、両親、友達の母などに、
「お盆やすみ、開けたらヒッパリだしても行くからね」
や、(口調てきに冗談ぽいですが)
「もう、いきなさい。なんでそんなに、部活くらいは」
など言われます。
その部活や学校に関連しているコトをいわれると、
部活のプレッシャー、先輩関係、先生、期待されてる会話
いろいろなものが一気にバッと浮かんできて、嫌な気分になります。
嫌というより、怖さ、未来がどうなるのか、色々おもってしまうんです。
学校がイヤな原因はこういう思い出しがダメなんだと思うのですが、
こういうことが頭に浮かばないようにするにはどうすればいいんでしょうか…(悪いことしか浮かばない)
それにいきなりムカツいたりするんです・・・
返信を締め切りました
●返信一覧
┗Enterさん
2006/08/17 14:11:54
女性 16歳
┗陽奈さん
2006/08/17 13:29:59
女性 20歳
┗青空さん
2006/08/17 08:10:41
男性 17歳
┗かなさん
2006/08/17 02:32:13
女性 17歳
┗nanaさん
2006/08/16 22:02:14
女性 18歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ