仕事の悩み
NO.158712
●考えすぎる
2012/05/29 04:42:29
・匿名さん
男性 26歳
返信を締め切りました
悩み:
僕は仕事でいつも考えすぎる傾向があります
上司はもっと楽に考えればいい。そんな思い詰めると先が辛いぞ?と言いますが、やっぱり考えてしまいます
元々神経質で細かいです
仕事に限らず中途半端が嫌いで、正確かつ効率よく無駄なく早く終わらせたいっていつも思っています
明日、明後日にやっても余裕で間に合う作業があっても、今日、空いた時間が終業前に30分あるからその時にやって終わらせれば明日は楽だし、他の仕事に手がつけれる、とか。
例えばこれをやって、と作業をふられ、最初は納得して取り掛かるんですが、そのうち、これでいいんだろうか?なんかおかしくね、じゃあ別のパターンがきたら対処しづらくないか?何かしっくりこなくね?
と考えて手がとまったり、遅くなったり、すぐに疑問視するのでその度に上司に聞いたり
→結局意見を言っても却下されます
仕事終わって家に帰ってもまだ考えていて、やっぱ納得出来ないしとか。朝まで寝れなかったり、夢の中でまで仕事してたり
仕事の失敗や見落としにも過敏で翌日上司に叱られ呆れられるのではないか?と気にしてまた寝れなくなったり
結局休みはクタクタになって寝てます
考えすぎないようにするにはどうすればいいでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗匿名さん
2012/05/30 11:14:37
男性 26歳
┗鈴penさん
2012/05/30 01:39:59
男性 34歳
┗柚子さん
2012/05/29 07:40:54
女性 47歳
┗んさん
2012/05/29 06:53:25
女性 30歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ