お金の悩み
NO.158314
●生活保護について
2012/05/18 07:17:50
・紗奈さん
女性 30歳
返信を締め切りました
悩み:
先月から仕事を変えました。まだ入って浅いせいかもしれませんが、でも今のところ人間関係はいいと思います。
ただ、給与面ではガクンと下がりました。前職ではだいたい17万ほどだったのが、10万くらいになりました。なので、私のように母子家庭で夜に掛け持ちの仕事をしている人もいるようです。
だけど、すごくしんどい仕事なので、疲れて寝るのが早くなりました。だけどこの給与では正直生活出来ません。親にもそれは言われました。そんな安い給与で生活できるのか?と。
かろうじて、来月は児童手足とか、再来月は給食費が戻ってくるお金とかでなんとか給与以外の収入はあるので助かるのですが、仕事してたらやっぱり生活保護って申請出来ないんですか?
養育費はもらってなくて、今日調停があります。どうなるかはわかりませんが、元旦那は調停の指示には従うと言ってました。
どこからも収入がない9月11月なんか、どうしようか考えてます。10月には車検もあるのに、貯金なんか全然出来ないし。でも子供達と休みがあうので今の仕事やめるつもりないし。生活保護以前にわがままなのかな?とか思えたり。だけど体がしんどいし子供おいて夜仕事に行ってたら、結局前職を辞めた意味がないし。(前職は遅番で夜中に帰ったりもあって、それは親は知らなくてずっと気兼ねでした)
親には気兼ねなく仕事していたいし、多分子供おいて夜仕事に行くのは反対されます。前職では親以外の学校の先生とかは知ってました。だけど子供に何かあった時に私が不在だったらって思うと、気持ち的に夜仕事する気になれなくて。
でも一応仕事していたら生活保護は申請出来ないんでしょうか?どなたかご存知の方いませんか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗紗奈さん
2012/05/19 18:05:17
女性 30歳
┗ゆりあさん
2012/05/19 04:18:27
女性 38歳
┗けんぼうさん
2012/05/18 23:11:47
男性 38歳
┗紗奈さん
2012/05/18 18:24:45
女性 30歳
┗かなさん
2012/05/18 16:18:34
女性 29歳
┗レイたんさん
2012/05/18 14:11:42
女性 24歳
┗紗奈さん
2012/05/18 11:13:34
女性 30歳
┗かなさん
2012/05/18 10:54:01
女性 29歳
┗紗奈さん
2012/05/18 10:07:17
女性 30歳
┗匿名さん
2012/05/18 09:45:23
女性 20歳
┗ヨッシーさん
2012/05/18 09:44:21
男性 60歳
┗紗奈さん
2012/05/18 08:24:48
女性 30歳
┗ゆきさんさん
2012/05/18 08:16:21
女性 27歳

■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ