心の悩み
NO.157587
●心を強くしたい
2012/04/28 22:13:16
・匿名さん
男性 21歳
返信を締め切りました
悩み:
浪人生です。今年で22歳になります。
高校を卒業してから定職に就かず、フリーターをしていました。
しかし、自分で食べていけるほどのお金は稼いでおらず、実家暮らしです。
先月にアルバイト先の事情でアルバイトを解雇されてしまい、現在は無職です。
獣医になりたいと思い、去年はアルバイトしながら獣医学科を受験しましたが不合格。
しかし夢を諦めきれず、親に土下座してもう一年だけ浪人させてもらっているという状況です。
予備校には行っていません。毎日図書館に通って勉強しています。
今までは努力しているつもりになっていましたが、ふと冷静になると、自分をとても情けなく思います。いい歳して親に頼って浪人。無職。ニートです。
夢を追うにしたって働きながら勉強している人はたくさんいるのに、自分は何もしていません。
本当に甘ったれです。
働いていないのだから絶対に休んではいけないと思い、4月に入ってからは毎日10時間以上勉強していますが、勉強に集中させてもらっている分それは当然だと思います。むしろ足りないと思います。
しかし、勉強中に「疲れた。休みたい。遊びたい。恋愛したい。セックスしたい」などという雑念がわいて集中力が途切れたり、図書館から帰って来てから疲れで勉強せずに寝てしまったり、本当に甘いんです。
ニートなんだから休む資格も、遊ぶ資格も、恋愛する資格も何もないんです。
なのに「したいしたい」と思い、でも「してはいけない」から勝手に切なくなったり惨めになります。
15時間、16時間。もっと勉強しないといけないんですが、どうすれば雑念は消えるでしょうか。
来年は本当に獣医学科に受かりたいです。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗匿名さん
2012/05/13 21:01:18
男性 21歳
┗まろんさん
2012/05/01 21:44:58
女性 32歳
┗通行人さん
2012/04/29 12:51:26
男性 37歳
┗んさん
2012/04/28 22:51:25
女性 30歳
┗希望さん
2012/04/28 22:35:22
男性 28歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ