心の悩み
NO.157505
●多重人格?
2012/04/26 19:25:03
・蘭さん
女性 15歳
返信を締め切りました
悩み:
今、私は中学3年生です。
まだ15年しか生きていないのですが、しばしば記憶が飛ぶ(?)というか…ずっと矛盾しているようなことが起きています。
昨日だって私は親が来る前に電気を消して寝てたのに、次の日の朝に「アンタ何時まで起きてたの」って言われたり、
(「昨日はお母さん帰ってくる前には寝てたよ」「電気点いてたでしょ」…と、けど起きた時には電気は消えてたのにお母さんは自分は消してないっていうし…)
今日なんか、昨日担任の先生が進路調査の紙を明日絶対持って来いって、一日中何度も言ったらしいんですけど、私はそんなこと一言も聞いてません。
それでみんなの前で怒られて…知らなかったって答えたら、また嘘つきって言われて
みんなの目もどんどん白くなっていきます。
もう誰も信じてくれなくなっているので、自分がただの嘘つきで、話聞いてないだけなのかとかも思ったけど、絶対そんなことないと今は思っています。
だってどう考えてもおかしいんです。私は小さいころから嘘つきで、引っ込み思案でみんなから白い目でみられ始めているのに気づいても親には平気で逆の嘘をつくけど、普通に考えて自分にマイナスになるような嘘はつきません。
今までは矛盾しててもあやふやになってきましたが、もう中学も終わるころなのにコレは自分でも酷いと思っています。
人の話聞け、とかそういうのは何度も言われたのでここでまでいりません。
具体例が少ないですが…同じようなことを聞いたことがあったり、経験がある方、お返事よろしくお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗通行人さん
2012/04/29 17:14:43
男性 37歳
┗通行人さん
2012/04/29 16:34:37
男性 37歳
┗蘭さん
2012/04/28 10:01:23
女性 15歳
┗りんごんさん
2012/04/27 09:20:05
女性 30歳
┗蘭さん
2012/04/27 07:19:03
女性 15歳
┗りんごんさん
2012/04/26 20:10:33
女性 30歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ