パソコンの悩み
NO.156967
●お気に入りを別のアカウントに移動させたい
2012/04/11 11:46:22
・めぐみさん
女性 35歳
返信を締め切りました
悩み:
家族みんなでPCを使っているので
自分のユーザーアカウントを作ったのですが、
もともとのアカウントから自分のアカウントへ
お気に入りを移動させたいです。
インポート、エクスポートをするといいと聞いて、
途中まではやってみるのですが、よく分かりません。
ブラウザはIE9です。
エクスポートは取り出すことで、インポートは入れることですよね?
だからまずはエクスポートをしてから、インポートをするんですよね?
お気に入りを移動させたいのですが、「お気に入り」
「フィード」「クッキー」全部選択するべきですか?
知恵袋で「お気に入り」と「クッキー」だけで
いいと聞いたのですが、どうなのでしょう?
フィードって何ですか?
「どこにお気に入りをエクスポートしますか?」で
「ファイルを参照してください」と出るのですが、
どれを参照したらいいのかが分かりません。
PCのことが全然わかってないので、すみませんが
よろしくお願いします<(_ _)>
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ぼんさん
2012/04/18 19:15:42
男性 35歳

■パソコンの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ