将来の悩み
NO.156241
●資格取得について
2012/03/21 01:07:51
・チャーさん
男性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
今日、後期日程で国立大学の教育学部に合格しました。
第一志望の大学は難関国立大ってこともあって前期で不合格だったけれど、今日合格した国立大学も第二志望ではあるけれど、難関国立大なので、進学しようと思ってます。
しかし、この現役生の1年間はまともに勉強せず、遊んで過ごしてしまったので第一志望の大学へ合格できなかったことへの後悔もありますが、大学生活は大学の勉強を頑張りつつ、教育学部に行くので将来は教師になると思いますが、今教師のうつ病とか増えてるみたいで、自分の将来を考えたときのことや、自分で大学生活で頑張って勉強した証を作りたいと考えているので何か資格を取ろうと思います。
今考えているのが行政書士や土地家屋調査士です。他に何か良い資格があったら教え下さい
返信を締め切りました
●返信一覧
┗やすさん
2012/03/23 21:58:43
男性 40歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ