将来の悩み
NO.156238
●【緊急!!!!】青山短大
2012/03/21 00:07:18
・レナさん
女性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
学部は減り、
再編成されたため、人気も上がり、
合格者も
ほぼ定員しか取らなかった。
つまり、倍率がかなり上がった。
青短は2011年までの就職率の実績を見てみると
年々下がってきている。
しかし、今年、厳しい状況の中
選ばれた人たちは
2012年
実績を覆すために選ばれたのか
私は、そこが疑問です。
今、東洋大と青短で迷っています。
青山第一希望でしたが、落ちてしまいました。
私は、青山という立地条件にも魅かれていたので
立地で選ぶなら
埼玉にある東洋大学よりは
青短を選びます。
しかし、この不況の中
短大という枠が減りつつあり、
昔は就職率が無敵だった青短も
2011年までは下がっている一方です。
一方、東洋は
立地条件さえ除けば
私のやりたい学部にちかい学部があり、
しかも四年制大学。
就職率もそこそこいいし、
専門的な勉強もできる。
つまり私は
青山という立地、そしてキリスト教、
今年何かが変わるかもしれない(就職率が上がるかもしれない)という淡い期待
選ばれた人しか受かっていない
(私の学部は定員が40名のところを、42名しか受かっていませんでした。)
…のある【青山学院短期大学】と、
やりたい学部がある、四年制で余裕がある
資格がとれる、時間によゆうがある
…の【東洋大学】
で、本当に真剣に悩んでいます。
かれこれ二か月くらい悩んでいます。お恥ずかしいですが…。
親も、私と同じくらい悩んでいるらしく、
なかなか決定打がありません。
長く、支離滅裂な文章ではありますが
回答をくださる新設な方がいらっしゃいましたら
心から感謝申し上げます!
真剣に悩んでいます。
どうかお願いします。
明日には決定しなければ、入学できなくなってしまいます…。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗せりさん
2012/03/21 10:07:26
女性 27歳
┗せりさん
2012/03/21 01:37:42
女性 27歳
┗renaさん
2012/03/21 01:13:04
女性 18歳
┗せりさん
2012/03/21 01:05:02
女性 27歳
┗renaさん
2012/03/21 00:57:00
女性 18歳
┗ブラックパンサーさん
2012/03/21 00:43:19
男性 37歳
┗renaさん
2012/03/21 00:40:51
女性 18歳
┗renaさん
2012/03/21 00:35:55
女性 18歳
┗せりさん
2012/03/21 00:35:49
女性 27歳
┗颯天さん
2012/03/21 00:24:09
男性 38歳
┗グリーンさん
2012/03/21 00:20:18
女性 99歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ