心の悩み
NO.156151
●長文で失礼します。
2012/03/18 14:51:10
・匿名さん
女性 22歳
返信を締め切りました
悩み:
このままだといけないことは分かっています。
何が自分を苦しめているのかも、この状態が続くと自分という存在がなくなると思います。
常に、ボーっとしてやる気が出ず自身がこれから何をしたいのか分からず、何もしたくないのです。
高校の頃、やりたいことが見つかりそれに向かって仕事をしているのですが、続けてるうちによく分からなくなってしまいました。
私のしている仕事は代わりがきかなくて、上司が完璧を求めるので体調が悪くともどうしても休みたくてもそれはしてはいけないんだと思いやっていました。
最初はとても楽しくてやりきるんだという気持ちもあり、毎日感動していたのが時間がたつにつれて、どんどん落ちて行きミスするたびにあたしは何も出来ないとか向いていないとか思い始めて全てが嫌になるのです。
辞めたくても代わりがきかないからいきなりだと迷惑掛けてしまうかもしれないことや引き続きのこと、辞めたら私のやっている仕事はかなり業界的に狭いので復活して戻りたくても戻れないかもなど考えて今に至ります。
ここ1年くらいは出勤時に死ぬことを考え、事故や死んだりしたらこの仕事から抜け出せると思ったりしてしまいます。
最近は、特に酷くて常に落ち込み集中力もおち意識がないような感じです。
仕事のことを考えると心臓がドキドキして苦しいのです。
もう開放されたいです。
自分の希望やしたいことが分からなくなった今、しばらくゆっくりと考えたいのです。
このままだと抜け出せないと鬱になってしまうと焦っています。
しかし、どうしたら良いのか分からないのです。
みんな経験あることだと思うのですが、これは私の甘えなのでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗伸子さん
2012/03/19 01:05:08
女性 22歳
┗なやみさん
2012/03/19 00:07:52
女性 30歳
┗たろうさん
2012/03/18 23:22:07
男性 39歳
┗匿名さん
2012/03/18 16:49:46
女性 22歳
┗颯天さん
2012/03/18 16:11:30
男性 38歳
┗海の狩人さん
2012/03/18 16:05:53
男性 34歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ