勉強の悩み
NO.154649
●英語の比較について
2012/02/08 23:32:59
・安原さん
女性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
同等比較as...asについてです。手持ちの参考書にこんな例文がありました。
@I am as old as he.
AI am as old as he is.
@は間違いで、Aが正解である。と記述してあります。
接続詞だから、その後に主語+動詞が続くんですよね。これは解るんです。
しかし、別の参考書にこんな英文が載っていました。
BThis building is as high as my house.
これはmy houseの後ろにisは必要ないのでしょうか?
インターネットで調べてみると、「わかりきったものは省略できる」「接続詞前後で重複しているものは省略できる」という説明が多く見られました。
そう言われると・・・と思いかけたのですが、手持ちの参考書にまたこんな英文を見つけてしまいました。
CHe is as healthy as she is.
DHe was as surprised at the news as I was.
解説には「be動詞を使った表現はbe動詞だけに置き換え、be動詞以外の動詞はdoに置き換えて簡潔に表現する(代動詞)」とありました。
これを読むと理解できるのですが、しかし「接続詞前後で重複しているものは省略できる」んじゃなかったのか!
isとかwasとか被ってるよ、どういうことなの!と混乱してしまいました。
このasと同様にthan以下の省略についてもあまり解っていません。asとごっちゃになっています。
ENothing is more precious than health (is).
こんな英文もあったのですが、もういよいよ「何故略せるのか解らない」のか「何故略さなくてもいいのか解らない」のか、自分が何が解らないのかも不明になってきました。
長文すみません。宜しくお願い致します。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗しろくまさん
2012/02/10 03:35:54
男性 31歳
■勉強の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ