将来の悩み
NO.151308
●憧れと就職 小学校教員
2011/11/22 00:04:00
・のんのんさん
女性 21歳
返信を締め切りました
悩み:
私は小さい頃からずっと引っ込み思案で、自分に自信がなく、凄く消極的です。この性格をずっとコンプレックスに思っています。
私もいつか小学校の先生のような、明るくて元気な人前でもはっきり話せるような人になりたいと憧れ、教育学部に入学して教員になるための勉強をしています。
来年度が、教員採用試験です。ただの憧れでここまで来てしまいました。
小学校教員になりたいです。子どもも好きですが、私は自信がありません。こんな性格の私が教員を目指してもいいのでしょうか?
憧れと就職は違いますか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗のんのんさん
2011/11/26 14:24:11
女性 21歳
┗Cさん
2011/11/24 22:37:20
女性 30歳
┗のんのんさん
2011/11/24 08:42:56
女性 21歳
┗やすさん
2011/11/23 21:15:10
男性 40歳
┗のんのんさん
2011/11/22 13:43:13
女性 21歳
┗のんのんさん
2011/11/22 13:37:33
女性 21歳
┗教員を目指すべきだと思います。さん
2011/11/22 01:28:44
男性 30歳
┗T-MACさん
2011/11/22 00:11:05
男性 33歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ