お金の悩み
NO.150792
●外注要員、日雇い労働者の確定申告の仕方について
2011/11/10 18:13:46
・こすもすさん
女性 24歳
返信を締め切りました
悩み:
旦那がの転職先は、社会保険なし、源泉徴収なし、源泉徴収表もなし、の「アルバイト扱い」と言ってますが、どうも、日給の外注らしく、会社側は税務署??などに旦那の名前を届けてもないようです。
このような場合、「確定申告」はどうしてするのですか?
白色申告でいいのでしょうか? また、帳面状では無職状態になるのですか?
色々調べたり、聞いたりしてると、確定申告をしてないとか、年収を低く抑えているとか、外注要員などは、源泉徴収なしでも確定申告出来るなど、いろんな意見を耳にします。 また年収を低く申告してばれないのですか??
なんだか分からないことだらけです。 今までサラリーマンだったので教えてください!
返信を締め切りました
●返信一覧
まだ返信はありません。ぜひ相談に乗ってあげてください。

■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ