仕事の悩み
NO.150723
●どうしたらいいでしょうか・・・
2011/11/08 20:53:27
・きんちょさん
女性 22歳
返信を締め切りました
悩み:
文章力がなくうまく纏められないのですがすいません。
今年入社して半年たちました。保育園の給食を作っています。
なかなか人と接することが上手くないので他の人が話していると、なかなかその話を割って入ることができず聞きたいことが聞けません。それでもって「どうしてその時きかなかったの?」と怒られてしまいます。
私がやったミスじゃないのに私の責任にされたり、ろくに教えもしないのにあれやれこれやれと言われ、やり方がわからず聞くと「前教えたでしょ?忘れたわけ?」と怒られたり「私がやってたの見てなかったの?」と怒られたり・・・見てなかったのかと言われても最近やっと調理室に入れるようになったんです。今までも調理室にはいたのですが、下洗い専用の孤立した部屋にいて切る前の野菜の下処理をしていたので、そこの掃除まで終わらせて調理室に行く頃にはもう調理が一段落してしまっていたので、見る暇もなく・・・
今日は保育士の先生がお話に来て話して言った内容を一番上の上司に言いに行ったら「どうしてそこに私を呼ばないの??あなたが聞いたんだから私は知らないわよ!あなたがやりなさい!自分一人でできるから私を呼ばないであなただけで聞いたんでしょ?私は知らないわよ」と怒られてしまいました。
「すみませんでした。一人じゃできません」と言っても「一人でやりなさい」と言われ、しかたなく一人で熟すと「どうしてすみませんの一言も言えないのかしら」と言われ・・・もうなにがなんだかわかりません。
最初にすみませんと言ったはずなのに・・・
私はどうしたらいいのでしょう・・・今この調理室に私は必要ではない気がします。邪魔な存在な気がします。辞めたほうがいいのでしょうか・・・
調理が好きで免許を取りこの世界に入ったのですが、今はここになんの希望もなければ、調理をしてても楽しさもありません。毎日、毎日、怒られ、絶望と悲しみばかりです。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗主です。さん
2011/11/11 23:43:32
女性 22歳
┗Mさん
2011/11/11 19:22:39
女性 22歳
┗主ですさん
2011/11/11 18:36:02
女性 22歳
┗海の狩人さん
2011/11/09 23:40:37
男性 33歳
┗麺棒さん
2011/11/09 09:09:22
男性 33歳
┗オスさん
2011/11/09 01:43:24
男性 30歳
┗なんやさん
2011/11/09 00:30:17
女性 38歳
┗まるさん
2011/11/08 22:25:56
女性 27歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ