将来の悩み
NO.150414
●もう手遅れですか?
2011/10/31 16:07:20
・ゆうやさん
男性 25歳
返信を締め切りました
悩み:
大学卒業後、約二年間塾で働いている者です。事情はさておき、2、3ヶ月ほど前から経理職になりたいと思うようになりました。来年の2月に簿記2級取得予定(きちんと準備はしているので多分受かると思います)、MOS検定も今年中にワードとエクセルでスペシャリストレベル合格を予定しています。ただ、もうそろそろ26になる人間が経理業務未経験で採用されるのかというのが非常に疑問です。パソコンスキル(特にエクセル)や簿記知識に関してはできるだけ高めていきたいと考えておりますが、経理は資格よりも経験がものをいう世界のようで、たとえ資格に受かったとしても、それが生かせていけるのか不安です。しかし、どうしても諦めきれずにいるのが現状で、いきなり正社員は無理だとしても契約や派遣社員としてスキルアップを図りたいと考えているのですが、この年齢ではもう厳しいですか?また、経理として成功させたいなら資格取得後、どのような動きをすればいいと思いますか?多くの方の意見をお待ちしています。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗元経理マン志望さん
2011/11/02 08:20:49
男性 27歳
┗暁さん
2011/10/31 20:22:58
男性 32歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ