身体・美容の悩み
NO.150010
●ヘアカットした後から…
2011/10/22 10:48:19
・花はなマロンさん
女性 19歳
返信を締め切りました
悩み:
私は今年の2、3月頃に美容室に行きました。
その時、髪を結構すいてもらい徐々に伸びて、現在は鎖骨を少し過ぎる辺りまでの長さとなったのですが、うねりが出てきてしまっています。
今までは、髪に何かやっているの?と聞かれるほど何もしなくてもストレートに近い状態だったのに、そのヘアカットをしてからは外出する前など、毎回ヘアアイロンを使わないとある程度のストレートにならず、それでも徐々にうねりが出てきて困っています。
なるべくなら、縮毛矯正やストレートパーマをかけずに問題を解決したいです。
ヘアカットが原因かなぁと思って自分でも色々と調べて、髪のすき具合でもうねりが出やすいと書かれていたのですが、それは本当なのでしょうか?
現在、髪を伸ばしたいとは思っているのですが、カットによってうねりが改善させるのなら切りに行きたいと思っております。
何かご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗花はなマロンさん
2011/10/25 13:42:24
女性 19歳

■身体・美容の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ