仕事の悩み
NO.149605
●失敗
2011/10/13 22:40:32
・らむさん
女性 21歳
返信を締め切りました
悩み:
初めて投稿します。
長文です。
私は入社2年目の社会人です。
先日、会社の信用問題に関わる重大なミスをしてしまいました。
新人じゃないのに、新人もしないような失敗をしてしまいました。
周りからしたら、今まで何を学んできたのか…と思っていると思います。
そして今日、私に任せた仕事は必ず誰かが確認するように…というような事を上司が他職員全員に言っているのをたまたま聞いてしました。
新人じゃないけど、新人のような扱いです。
ミスをした私の自業自得ですが、周りの目に耐えられなくて仕事を辞めたいと思ってしまいます…。
私は元から出来の悪い職員でミスもたくさんしていますが、今の職場の職員として、とどめを刺してしまったような感覚です(意味がわからなかったらすいません…)。
他職員へ迷惑かけてしまって申し訳ない気持ちもあって、辞めた方が会社の為なんじゃないかとも思います…
でも、誰だって失敗はあるし、同じ失敗をしないように頑張ればいい…とも思います。
今の御時世、転職は難しいと思いますし…。
皆さんに聞きたいのは、
辞表を出すべきか。
辞表を出さないで頑張るにしても…、今の状況が自業自得でも、頑張っていくにはどんな気を持てばいいか。
…を聞きたいです。
長文だし、わかりにくいかもしれません…、すみません。
現実的な厳しい意見も…待ってます。よろしくお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ミントさん
2011/10/15 13:23:25
女性 30歳
┗らむさん
2011/10/15 11:49:27
女性 21歳
┗ミントさん
2011/10/15 10:44:39
女性 30歳
┗んさん
2011/10/14 18:52:17
女性 30歳
┗んさん
2011/10/14 18:41:28
女性 30歳
┗海の狩人さん
2011/10/14 02:10:52
男性 33歳
┗ロップさん
2011/10/14 01:25:02
女性 26歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ