心の悩み
NO.148811
●小さく消えてなくなりたいって
2011/09/26 17:14:33
・GINAさん
女性 27歳
返信を締め切りました
悩み:
仕事が定まらない。面接行って履歴で受け入れられて、でも就いたら案外この人仕事できないんだなって思われる。細かな点検が苦手。ミスが埋まらない。何度確認しても。事務職が向かない気がします。人と接触しない。話さないので塞ぐ。母からは勉強しかできない生意気な娘だと言われる。
亡父の負債で家庭は火の車。自営業は傾いて、私は書類作業を手伝って、そして外へ派遣社員し、両立していてもお金が足りない。母はお金も協力もせがむ。休みに休んでいても申し訳なくなる。事務職が苦手ならもう夜の仕事たほうがいいのかな。65になる母は毎日お金がないと嘆くし。独立したくても独りよがりな母を置いてしかも独り暮らし分を稼ぎながら母に仕送るなんて難しい。だからもっと稼げるそういう仕事をしたほうがいいのかなって毎日考えています。
恋愛も自己肯定感がないので、好いても好かれても自分の価値を感じられません。
この歳で偉そうに仕事に疑問抱いて辞めたくなったり・・・だから社会人の男の人とまともに恋愛していい資格があるのか、って考えたりもします。
ひどいときには愛されなくても体だけでも求められれば私は価値があるのかな、とか思ったり。物理的にだけでもニーズがあるなら寂しさを埋められるのかなって。
ああ、人に迷惑掛けてたくない、けど、どうしたらいいのか分からない。
どうしたらいいんでしょう。すみません。こんな。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗GINAさん
2011/10/03 15:52:19
女性 27歳
┗通行人@う〜む?さん
2011/09/27 08:22:05
男性 37歳
┗みかさん
2011/09/26 17:45:50
女性 33歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ