仕事の悩み
NO.148408
●店長の発言について
2011/09/19 08:30:53
・サケさん
女性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
個人経営の居酒屋でアルバイトしています。
友達と同じバイトなのですが先日、私のバイト中に友達が店長に辞めたいと言いに来ていました。
友達は私に今の居酒屋のバイトが覚えられなくて店長が嫌いだから他のバイト探してそこに採用されたので辞めると言っていました。
しかし店長には、学校の追試験が10月に入るとたくさんあるので、バイトをしていると進級も危うくなるので辞めたいと伝えていました。
そしたら店長は、進級なんてしなくていいからこのバイトを続けろ!と怒っていました。
わたしはこの言葉に、はぁ?と思いました。
友達が今のバイト嫌だから嘘ついて辞めて他のバイト先に移動するのは確かに店長からしたら良くないかもしれませんが、
進級しなくていいから!って、お前のことじゃないんだよ!こっちは学生が本業なんだよ!って言おうかと思ってしまいました。
友達は確かに私より先にこのバイトに入ったのに私よりミスが多いようです。
友達は自分には合わないなーと言っていました。
みなさんこの店長の発言どう思われますか?
長文失礼しました
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ポリさん
2011/09/19 13:08:56
女性 38歳
┗ロップさん
2011/09/19 12:29:45
女性 26歳
┗サケさん
2011/09/19 09:09:51
女性 18歳
┗颯天さん
2011/09/19 08:59:28
男性 37歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ