恋愛の悩み(18歳以上)
NO.147927
●余命宣告を受けた彼氏との未来
2011/09/09 05:27:03
・まりさん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
自分の彼氏が余命宣告をされました。
骨がだめらしく、今の医療では治らず、薬で病気の進行を遅らせるのが精一杯だそうです。
短くて3年、長くて15年と聞かされました。
「例え15年生きれても若いうちに死ぬことは変わりない。
だったら今このまま付き合っても時間の無駄だから、別れてお前は違う人と幸せになった方がいい。」
と言われてしまいました。
彼氏の言いたいことはわかるんですが、私は最後まで一緒にいたいと思っています。
これももちろん伝えましたが、今だからそう思うだけで、冷静になって後のことを考えたら、気持ちは嬉しいし一緒にいたいけど別れた方がいいと言われました。
今だけなのかもしれないけど、それでも一緒にいたいと思ってしまうんです。
あと、彼氏の父親がもう長くないとのことで、今まで迷惑をかけた分最後に親孝行をしたいということと、彼氏がほとんど家計を支えなければいけないので、会ったりできなくなるということもあり、別れようとなっています。
でもどうしても別れたくなかったので粘りました。
とりあえず次の検査結果が出る12月までは別れよう、となりました。
それまでは一切連絡を取らない、という条件付きです。
これを守れたらまた付き合おうとなりました。
でも検査結果によってはまた話し合いになると思いますが。
親孝行という理由、家計を支えなければいけないという理由、自分に余命宣告があるという理由、すべてわかります。
それでも一緒にいたいと思うし結婚したいと思うんです。
これは今だけなんでしょうか?
余命宣告がある人と結婚したいと思うのは間違ってるんでしょうか?
もし結婚して、自分が辛い思いをしてもそれでもいいんです。
子供も寂しがると思うけど、大好きな彼氏との子です、ただでさえ自分の子供はかわいいと思うはずなので、子供に対する愛情はすごいものだと思います。
うまく言葉にできませんが;
長くなってしまって申し訳ないんですが、皆様はどう思われますか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗☆さん
2011/09/14 14:19:47
女性 28歳
┗オスさん
2011/09/11 01:13:44
男性 29歳
┗まりさん
2011/09/10 07:58:48
女性 20歳
┗颯天さん
2011/09/10 01:08:34
男性 37歳
┗まりさん
2011/09/10 01:07:05
女性 20歳
┗匿名希望さん
2011/09/10 00:25:08
男性 26歳
┗まりさん
2011/09/09 17:13:12
女性 20歳
┗陳 小次郎さん
2011/09/09 16:55:53
男性 22歳
┗。さん
2011/09/09 16:39:00
女性 30歳
┗壁時計さん
2011/09/09 15:13:39
男性 43歳
┗匿名さん
2011/09/09 15:08:24
女性 20歳
┗ななしのななみさん
2011/09/09 06:25:29
男性 18歳
┗けいさん
2011/09/09 05:56:10
男性 24歳

■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ