i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

心の悩み
NO.147599
職場に嫌味な女がいます。どう対処しますか?
2011/09/03 04:21:03
☆そらさん 女性 33歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
何度かこちらで意見を求めています。「仕事の悩み」と迷いましたが、精神的に限界なのでこちらに…。*かなり長文です。
女3人(A、Aと同い年B、年下の私)で同じ机に向かい合って、同じ作業しています。Aは性悪で日頃から他人の批判や悪口、嫌味ばかり言う女です。私は温厚で、大人しいのもあるんですが……
水曜、私が仕事で確認したいことがあり社員に聞いたのですが、それを盗み聞きしていたようです。それが昼前。昼も一緒ですが、なんだか空気が重く、昼一に掃除。私のゴミ袋が少なかったのでまぜてもらおうと声をかけると「無理!」とあからさまな態度で避けていきました。なにかしたっけ?と思いながら、午後、また一緒に作業をしていると、Bとの会話中に私の目の前で「まぬけな質問しなかったらいいよ〜精度がおちるから、笑」と話してました。誰のこと?かと思いましたが、そのあとBが作業している内容が難しいもので「Bさんがいてくれて助かるわ〜片方やったらまたイライラしてたわ〜」と。片方…あきらかに私しかありえないことを言っていて確信。Aに何か言ったわけでも、やったわけでもないのに、あの悪態。目の前であからさまに言われたのはたぶん初めてで正直血の気が引きました…。そのあとは愛想笑いもできず黙々と仕事をこなすしかありませんでした。
この2年間、嫌味だなと感じても聞き流し、自分の中で解決し、乗り越えてきましたが限界がきてます。私のこと言われてるなと感じたら、努力し頑張ってきましたが、例えば年に一度のミスでも、できない人の分類に入り、祖母の忌引で早退するときも「もう来なくていいから」と言われたり、落ち込んでいるときにさらに落とされたりもしました。
こんなことの積み重ねから今回の一件。言われた水曜夜から食事が通らず木曜出勤したものの出社拒否でしょうか…体調不良が悪くなり上司に伝えて帰ることにしました。AやBにも伝えに行きましたが、Bがどしたの?体調わるい?と声をかけてくれただけで、Aは無言。「私がいても迷惑かけるだけなんで帰ります」とだけ吐き捨てて帰りました。金曜は休暇をとっていて今日にいたります…。
あれから“まぬけな”が頭をよぎってうなされるし、これから質問するのも怖い。仕事が不安…自信をなくしている自分がいます。月曜出勤できるのさえ不安です。
職場で悩みを打ち明けると心も楽なのでしょうが、Aから聞かされてるBには相談できないし…。話せるとしたら隣りの部署の方々。Aの性悪さも感じてる人たちに、話していいものか、どう切り出していいものか…。今まで回りからは仲がよく見えるように接してきたので、空気が悪くなるような言い方は避けたいのです。
職員へのお話も頂いてるのですが、Aがいるような環境ではやっていけないと感じてます。上司に話しても、やはりパート内の一件(Aも私もパート)は面倒がられますよね……
どうしたらいいか分かりません。こんな環境、皆さんなら、どう対処しますか?

返信を締め切りました

返信一覧
☆そら→つかささん
2011/09/04 00:54:02
女性 33歳
☆そら→水玉さん
2011/09/04 00:06:45
女性 33歳
なやみさん
2011/09/04 00:02:15
女性 29歳
☆そら→なやみさん
2011/09/03 23:29:11
女性 33歳
☆そら→はけさん
2011/09/03 23:13:41
女性 33歳
つかささん
2011/09/03 10:10:49
女性 47歳
水玉さん
2011/09/03 08:17:19
女性 20歳
なやみさん
2011/09/03 08:08:14
女性 29歳
はけさん
2011/09/03 07:45:16
男性 34歳

▲一番上へ

i-mobile

心の悩み
トップ



(C)悩みウェブ