テレビの話題
NO.147368
●公の場での身内の呼び方
2011/08/29 21:00:57
・渡部さん
男性 41歳
返信を締め切りました
悩み:
トーク番組やバラエティ番組などで、タレント(特に若い女性タレント)が自分の身内(父親・母親・兄弟)の事を話している時、「うちのお母さんはー、お兄ちゃんがー」と言っているのをよく見かけるのですが、公の場や目上の人が相手の場合、お母さんではなく「母」、お兄ちゃんではなく「兄」と述べるのが常識だと思うんですよね。
よく恥ずかしくないなと思うのですが、10代の子ならまだしも、私が見たそのタレント達は30歳過ぎの人でしたので、尚の事驚きました。
こういう事は誰に教わらずとも、ある程度の年齢になれば常識で覚えて行くものだと思うのですが、どうでもいい事と言えばどうでもいい事なのだけれど、何か気になってしまいます。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗渡部→モビさんさん
2011/09/01 13:37:00
男性 41歳
┗渡部→みけねこさんさん
2011/09/01 13:29:06
男性 41歳
┗渡部→のりたま大好きさんさん
2011/09/01 13:24:57
男性 41歳
┗渡部→T-MACさんさん
2011/09/01 13:16:13
男性 47歳
┗渡部→あきさんさん
2011/09/01 12:53:41
男性 41歳
┗ぐったり侍さん
2011/09/01 03:00:20
男性 29歳
┗モビさん
2011/08/30 06:44:10
男性 42歳
┗みけねこさん
2011/08/29 23:14:11
女性 31歳
┗七さん
2011/08/29 22:17:52
男性 34歳
┗のりたま大好きさん
2011/08/29 22:05:18
男性 42歳
┗T-MACさん
2011/08/29 21:10:25
男性 33歳
┗あきさん
2011/08/29 21:07:09
男性 32歳

■テレビの話題
■トップ
(C)悩みウェブ