心の悩み
NO.146182
●うすっぺらい
2011/08/07 04:26:15
・のんさん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
嫌なものは嫌で好きなものは好きっていう感情はあるのに
人に対して怒るとか愛しいとかそうゆう感情が湧かないんです。
だから友達が悲しんでても怒っててもどっか他人ごとで冷たいなーって思います。
自分の気持ちなんて自分にしか分かんないってよく思うんですけど、だから他人に気持ちを押し付けることが出来ないしうすっぺらい言葉しか言えないんです。
でも変えたいんです
なんていうか熱い人間になりたいんです
冷めてるのがかっこいいと思う時期もありました(笑)
でも20歳になって
ただなんとなく過ぎていく毎日がもったいないと感じるようになって1秒1秒大切に過ごしたくなりました。
みなさんは他人の言葉をどのように感じていますか?
自分の気持ちを伝えるのは怖くないですか?
文が支離滅裂で読みにくいと思いますが、最後までありがとうございました。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗オスさん
2011/08/08 02:09:02
男性 29歳
┗。さん
2011/08/07 12:06:08
女性 30歳
┗KATEさん
2011/08/07 09:40:44
女性 27歳
┗つかささん
2011/08/07 07:03:53
女性 47歳
┗ごうさん
2011/08/07 05:15:51
男性 35歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ