アンケート
NO.145409
●自分の怒りは間違っていますか?
2011/07/24 13:13:44
・筋肉マンさん
男性 24歳
返信を締め切りました
悩み:
職場で欠員が発生した為、人員を補充する事となりました。
職場は365日稼動で、交代制で回しています。
その為、一人で事務所の番をしなければならない事もありますし、深夜勤もあります。
男所帯の職場だったのですが、今度入る人は女性に決まったとの事。
結局、女性一人での勤務は危険だとか、深夜勤はマズイだろうといった上司の判断で、僕ら男社員に負担がかかるようになりました。
要するに、男社員が請け負っている仕事量を100%とすると、女という事で70%の請け負い量でOKみたいな感じですから、せっかく人員補充をしたというのに負担が改善されません。
ましてや、その分給料が安いとでも言うのならまだ割り切れますが、そこは男女関係なく、年齢・学歴・社歴で判定されるので、仕事量は男女で分け隔てされているのに給与は平等というのはおかしくありませんか?
これでは女性が優遇で男が不利になってしまいます。
「この職場においてどうしてこんな人員補充をするんですか!」と上司には訴えたのですが、あまり取り合ってもらえずはぐらかされています。
僕の怒りは間違っているのでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗京葉淳一さん
2011/07/24 15:24:22
男性 38歳
┗もこさん
2011/07/24 14:27:49
女性 39歳
┗神楽さん
2011/07/24 13:46:12
女性 21歳
┗イオさん
2011/07/24 13:36:50
女性 23歳
┗ちゃちゃさん
2011/07/24 13:35:34
男性 41歳

■アンケート
■トップ
(C)悩みウェブ