病気の悩み
NO.145162
●なんだろう
2011/07/19 02:25:40
・金槌さん
女性 17歳
返信を締め切りました
悩み:
朝は物凄くしんどくて、やる気が出てこないのに、夜になると、目がさえて活発になって、だるかった身体がすっきりします。
しかも、朝は普通の人格なのに夜になると、人格が変わり、家の物を壊したりあばれたり....。
少しのストレスですぐにイライラします。
朝や昼はストレスがたまっても、我慢できて、まぁ、いっかで済むのに、夜だと、少々のことでイライラしてキレます。
しかも、そのキレ方が普通ではないです
。
父親の服をすべてビニール袋にいれて捨てたり、父親を殴ったり、本をやぶいたり、彫刻刀でケータイのコンセントを切ったり、襖をやぶいたり、壁がへっこむくらい、壁を殴ってたり、テレビの画面をへこませたり.....。
後から思い返すとおかしいですよね。
なのにキレているときはすべてが頭のなかが滅茶苦茶で目の前の行動が見えないのです。
これって病気ですか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗コッコタンさん
2011/07/19 06:08:05
女性 38歳

■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ