心の悩み
NO.145133
●ささくれをつくる癖
2011/07/18 11:12:00
・yy1111さん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
痛い・不潔かもしれませんが・・・
ささくれを剥いたり、噛んでつくってしまったりする癖があります。両手です。
10年前くらいから、悩んだり考え込んだりしているときに無意識にやってしまっています。爪をかむ癖はありません。
楽器をやっているので、爪は伸ばせないです。透明マニキュアはたまにぬっているのですが、それでも噛んでしまっています。爪とはなれたところをかんだり。
絆創膏も試してみましたが、やっぱり貼っていない指をいじってしまって。人目を気にせず、一度に10本ともつけるしかないのでしょうか。
手が汚いときや人目につくところではやらないので、一日中外にいるときや友人と泊りがけのときはやりません。しかし、この間外で大役を任されたときは、ささくれのかわりに口内を強く噛んでしまっていました。このときは食事や歯磨きに苦労したので、またささくれをいじるようになってしまいました。
楽器をやっているからこそきれいな手になりたいのですが…。演奏しながら少し流血していたときもあります。
何よりまわりに心配かけたくないです。
ただの癖だから、病院にいくほどでもないかな、と思っていたのですが、どうでしょう。
長文すみません。何かアドバイス在ればお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗yy1111さん
2011/07/22 09:32:40
女性 20歳
┗ちゃちゃさん
2011/07/18 16:05:54
男性 41歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ