仕事の悩み
NO.145027
●お局 おばさま
2011/07/16 17:10:45
・蒼さん
女性 24歳
返信を締め切りました
悩み:
長文になりますが宜しくお願いします。
皆様の意見や経験を聞かせて下さい。
正社員 事務職で採用して頂いた会社を退職しようと考えています。
まだ働き始めて1週間しかたっていませんが、直属の上司にあたる63歳のおばさまが気性が荒く、仕事の引き継ぎに不安を感じたからです。
?会社で使う口調ではない
→常に「おまえは」「あんたは」「〜だろうが」という言葉を使います。
?仕事を教えてもらえない
→質問しにいくと「今はむり!」と言われ、PCで社員のメールアドレスを眺めていたり、私の住所を社員住所録にうちこんでいたり、あまり忙しそうではないのに取り合ってもらえない
?自分のミスをなすりつけてくる
→6月締め切りの書類が見つかり、入社前で関係ないのに何故か私が怒鳴られた。
?とにかく色んなことにケチをつけてくる
→営業の帰社時間記入ボードが私の席から見辛く、メモしていたら「その席から見えないなんておかしい!」
PCのデスクトップ画面が自分のと違ったようで「何だよこれは。おかしいだろーが!」(入社した時のままいじっていません)
など、まだまだありますが、この方から仕事を引き継ぐ自信がなくなってしまいました。
入社5日で判断するのは早いと思いますが、おばさまの性格が変わるとは思えませんし、年金や保険の手続きをするまえに退職した方がいいと思い、退職を決めました。
選考や入社の際の手間をかけて頂いたのに、申し訳ないという気持ちや甘い考えなのは承知しております。
皆様だったらどうしますか?考えや経験があったら教えて下さい。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗蒼→滝様さん
2011/07/17 14:23:22
女性 24歳
┗滝さん
2011/07/17 02:49:07
女性 22歳
┗蒼→もこ様さん
2011/07/17 00:12:08
女性 24歳
┗もこさん
2011/07/16 23:31:42
女性 39歳
┗蒼→。様さん
2011/07/16 23:03:01
女性 24歳
┗蒼→幸村様さん
2011/07/16 22:43:03
女性 24歳
┗。さん
2011/07/16 22:23:41
女性 30歳
┗蒼→壁時計様さん
2011/07/16 22:15:26
女性 24歳
┗蒼→りんごん様さん
2011/07/16 22:00:12
女性 24歳
┗幸村さん
2011/07/16 21:27:19
男性 44歳
┗壁時計さん
2011/07/16 21:16:58
男性 43歳
┗りんごんさん
2011/07/16 20:18:44
女性 30歳
┗蒼さん
2011/07/16 19:39:22
女性 24歳
┗謙信さん
2011/07/16 18:53:58
男性 47歳
┗蒼さん
2011/07/16 18:17:23
女性 24歳
┗蒼さん
2011/07/16 18:06:15
女性 24歳
┗みかさん
2011/07/16 17:38:45
女性 33歳
┗壁時計さん
2011/07/16 17:37:02
男性 43歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ