i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

家庭の悩み
NO.144542
暴力兄についての対処法
2011/07/07 00:08:03
ナッツさん 女性 50歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
離婚し、子供もいない一人暮らしです。

ニ十歳の頃、兄から暴行を受けました。兄弟は一人だけです。
兄が私の持ち物を壊し、弁償する、しないで口論になり
右の腰をサッカーボールの様に10回ほど蹴飛ばされ、
直径20センチの大アザが出来ました。
私もまだ考えが子供だったのでしょうか、
親にも警察にも病院にも行かず
自分一人の心の中で納めてしまいました。
以後トラウマになり、付き合いもなく、
兄を結婚式にも呼びませんでした。

28年ぶりに会ったのは、父のがんの手術の時。
私の心は拒否を続けましたが、父親のため、と我慢をしました。
手術部位を取ったものを主治医から見せられ、
手術後の説明を受けた後、
病院のロビーで親戚のいる前で放った言葉
「医者なんて言うのは、何百回も手術をしているから
ああいう取ったがんのようなもんは、機械のパーツみたいな
もんなんだろうな」

物事を押し通し自分の思うように相手を支配するところがあります。
弱い立場のものに対しての暴言はものすごいです。
義姉がよく耐えられているか不思議です。
父の葬儀の前、電話で話さなければならない事があり
怒鳴り散らされたので、昔の暴行のことを話したら「知らねぇ」
相手にしなければ良かったのですが、押し問答になり
「そんな昔の事で悩んでいる奴は幼稚だ」
私が裁判をしようと話したら「それ脅しか?」
「今お前がここにいたらぶん殴ってやる」
葬儀中も暴言を吐き続け、私は心を父とのお別れのために費やすことが
出来ませんでした。
四十九日は一日吐き気がし、目を合わさず、終わったときは心底ほっとしました。
一周忌は兄は母と叔母に「結婚式があるって言っただろ」と出席はしませんでし
た。

母は兄をひどい奴と言いますが、暴行に対して
「きょうだいのことなんだから、けんかも当たり前。忘れてしまいなさい」
遺言に相続の事の追記で「二人仲良く」と書いたそうです。
いろいろな事に兄側につく母にも愛想が尽きました。

私は兄と距離を置いていますが、今後起こりうる事に対して
このような対処を考えています。
公正証書遺言で、法定相続人には財産を渡さないように(お世話になった
第三者と慈善団体へ)しようと思います。
元々兄には遺留分がありませんが、これを作っておかないと
(母には悪いけど、母のいなくなった後のこととして)兄にすべてが渡るので。
保険の受取人は変更できないというので、解約する予定です。

離れて住んでいますが、いつか殴り込みにでも来たときのために
地域の女性のための公的な機関と最寄りの警察にも相談しました。
この他に、私が対処するべき事は何でしょうか。

いつか母親が具合が悪くなり、
そのまたいつかは葬儀があるでしょう、
そのときに顔を合わせなければならないかと
思うと、今から吐き気がします。

私が万が一の時、私の友人たちが兄に知らせないように、
自宅には兄の居所のわかるものは置いていません。
友人知人たちは理解者であると望んでいます。

私がもし万が一のときには、連絡が役所側から兄に行くものでしょうか?
兄にみとられたくも、葬式にも来てほしくありません(式もしたくないです)

文にまとまりがなく、申し訳ありません。
アドバイスをよろしくお願いいたします。
返信を締め切りました

返信一覧
ナッツさん
2011/07/28 08:36:54
女性 50歳
63さん
2011/07/22 21:39:19
男性 34歳
ナッツさん
2011/07/18 01:44:22
女性 50歳
GREENさん
2011/07/17 14:17:14
男性 30歳
ナッツさん
2011/07/13 10:39:20
女性 50歳
りちさん
2011/07/13 09:11:14
女性 30歳

▲一番上へ

i-mobile

家庭の悩み
トップ



(C)悩みウェブ